fc2ブログ
 
■プロフィール

マイウッド

Author:マイウッド
名古屋市緑区で木のおもちゃの製造・販売をしております。
blogで新商品やイベントのご紹介をしていますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。

なお、blog掲載の商品は1個単位~100単位までご注文を承ることができます。
詳細はお電話またはFAXでご連絡ください。

****お問合わせ及びご注文*****

マイウッド企画
〒458-0035 愛知県名古屋市緑区曽根1-134

お電話 & FAX での お問い合わせ
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377

URL:http://www.mywood.co.jp/

※10:00~17:30(木曜定休)

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

リビングに子どものいす&机
みなさんこんにちは。

今回はリビングにおいてもしっくりなじむこどもの椅子と机のセットのご紹介です。

1259.jpg


サイズは2種類あり、1・2才用と3・4歳用です。
我が家にも幼稚園前から小学生になるまでの間ずっとリビングにありました。
お菓子を食べたり、テレビを見たり、お絵かきや工作などこの机の上でいつも遊んでいました。
お値段も手ごろなのでとても重宝すると思います。
やっぱり、3・4才用がおすすめですね。

サイズは小で机 30×26×高さ27センチ 椅子は座面までの高さが17センチ
      大は机 40×27×高さ35センチ 椅子は座面まで22センチです。

お値段は、1・2才用のセットで2,900円  3・4才用のセットで3,900円(税別)です。
お財布にやさしい無垢の机セット。とても素敵です。




今なら、11月3日まで、デンパークで椅子作りも行っております。
キット売りになりますので1、500円で作ることができます。

手作りに興味のある方、お子さんやお孫さんと一緒にデンパークの椅子作り、楽しいですよ。

あるいは、

糸のこも興味がある、やってみたかったという方
糸のこ教室でグレード4級まで進むと、手作りいすも作ります。
4級ではキッチンも作りますので、作る楽しみが味わえます。

質問・お問い合わせなどございましたら是非ご連絡ください。
名古屋市緑区の実店舗の方にも遊びに来てください。


******お問合わせ及びご注文*****

お電話 & FAX での お問い合わせ
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377 代表 水野まで

※10:00~17:30(木曜定休)

URL:http://www.mywood.co.jp/




スポンサーサイト



木製品(色のついた小物や飾り物) | 21:11:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリスマスプレゼントに…
クリスマスプレゼントにキッチンはいかがですか?

卓上のキッチンがお値打ちなのでとても人気です。
省スペースで場所をとらないのに、日本製で造りがとてもきれいです。
色がついていないところも私のお気に入り♪

何より、グリルが開きますし、まな板をシンクに戻せばちょっとした机にも変身。
五徳も蛇口も移動可能なのでしまう事もできます。

takujou.jpg


もうひとつサイズの小さいキッチンも人気です。

PHOTO008 (2)

私のオススメは一番大きなサイズですけれどね。
カトラリー付で椅子もしっかりしていますし、2色使いがとてもおしゃれ。

店頭に飾ってありますので是非、遊びに来てください。
可愛い野菜たち、追加で蛇口などバラ売りもあります。
送料・代引き手数料等もかかりませんので来店が一番おすすめ。

大高緑地公園も近いですし、名二環の有松インター出て約5分です。
大高イオンも近いので1日遊べる事間違いなし。。。。

お待ちしております。


******お問合わせ及びご注文*****

お電話 & FAX での お問い合わせ
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377 代表 水野まで
メール:takamine@mywood.co.jp

※10:00~17:30(木曜定休)

URL:http://www.mywood.co.jp/



続きを読む >>
キッチン(小物もあります) | 17:23:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
ウッドバーニング教室
みなさん、ウッドバーニングってご存知ですか?

ウッドバーニングとは、電熱ペンを使って木を焦がし、絵や模様を描く技法のことです。
図案を木に転写して、それを電熱ペンでなぞって描く手法なら、初めての方でも簡単に作品を作ることができます。
小学生のお子さまから、おじいちゃん・おばあちゃんまで、多くの方に楽しんでいただける趣味として親しまれています。

そのウッドバーニング教室をマイウッドでは火曜日の午後に開催しております。
転写して描くので、絵心がなくても大丈夫です。

DSC_1213.jpg


仕上がりがアンティークっぽくなるので、私はお気に入りです♪


ウッドバーニングとトールペイントのコラボレーション「バーニングペイント」教室もご用意しております。

DSC_1217.jpg

こちらのコースは全5回コースですが、とても人気のコースです。
この機会にぜひお問い合わせください。
お待ちしております。


******お問合わせ及びご注文*****

バーニング教室・バーニングペイント教室

お電話 & FAX での お問い合わせ

バーニング教室
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377 代表 水野まで

バーニングペイント教室
TEL&FAX 052-625-1504 林まで

※10:00~15:00(木曜定休)

URL:http://www.mywood.co.jp/woodburning.html

教室 | 22:07:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
糸鋸教室
日に日に寒さが増してくる今日この頃、体調の方はみなさん大丈夫ですか?

先日、知り合いに教えてもらったたまご屋さんへ行ってきました。
ひよ子ちゃんがいっぱいいて抱っこさせてもらったり、温泉卵を頂いたり、もちろん産みたて卵も買ってきました。
産みたて卵の卵かけご飯って美味しいですよね。

さてさて、今回は糸鋸教室のご案内。

マイウッドでは糸鋸教室を行っております。

教室に通われる生徒さんは遠方から来てみえる方も多いです。
それに、マイウッドを卒業されて木工作家さんになってみえる先生もいらっしゃいます。

グレードのコースもあります。
もちろん体験していただくこともできますのでお問い合わせください。

★ お申込み、予約方法
教室に関してのお申込み、予約、お問い合わせは下記の電話までお願いいたします
 TEL  070-5445-5377(代表水野まで)

http://www.mywood.co.jp/itonoko.html


教室 | 22:54:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
お正月に
明日からは、一段と寒くなるようですね。
皆様、身体の体調の方は大丈夫ですか?
足元など温かくして過ごしてください。。。

さて、少し早いですがお正月の準備に獅子頭の発売です。

DSC_1231.jpg

DSC_1230.jpg


お値段は、3000円(税別)

色は赤と黒の2種類。
台座付で高さは13㎝、幅(台座)15㎝です。

一つ一つ手で絵付けしておりますので、商品によって少しづつ表情が違っています。
そこが手作りならではの商品。

店頭に飾ってありますのでぜひ遊びに来てくださいね。


******お問合わせ及びご注文*****

お電話 & FAX での お問い合わせ
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377 代表 水野まで

※10:00~17:30(木曜定休)

URL:http://www.mywood.co.jp/



木のおもちゃ(つみき・くるま・パズルなど) | 21:26:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリスマスツリーセット
ハロウィンのイベントと同じくクリスマスツリー(オーナメント付き)のイベントも安城デンパークで行います。

ハロウィンツリーは1,000円
DSC_1204.jpg




クリスマスツリーセットは

小 オーナメント3個付き 300円

中 オーナメント5個付き 500円

大 オーナメント5個付き 1000円

DSC_1200.jpg


DSC_1201.jpg



オーナメントの数は増やすこともできますが数で値段も異なりますのでご了承ください。

色も・白と3色ありますので好みに合わせたクリスマスツリーができます。

クラブハウス前の特設テントで行いますので是非ご参加ください。
イベント期間は10月11・12・14日、25・26日、11月1・2日です。
なお、雨天の場合は中止になることもございますのでご了承ください。

******お問合わせ及びご注文*****

お電話 & FAX での お問い合わせ
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377 代表 水野まで
メール:takamine@mywood.co.jp

※10:00~17:30(木曜定休)

URL:http://www.mywood.co.jp/

イベント | 21:56:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
来年の干支発売
ちょっと早いですが、マイウッドでは来年の干支(ひつじ)を販売しております。

ひつじの置物 2種類
各600円(税別)
素材は国産ひのきです

DSC_1195.jpg



もう一つ、ひつじの「にぎにぎ」と「くるま」
木のおもちゃとしても使えますが、新年には干支として飾ってもらえると嬉しいです。
素材は外国産のモミ

DSC_1197.jpg


こちらも各600円(税別)です。

とってもお値打ちですが、日本製ですよ。
干支は国産ひのきなので、正真正銘の日本製。
おすすめです!!


******お問合わせ及びご注文*****

お電話 & FAX での お問い合わせ
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377 代表 水野まで
メール:takamine@mywood.co.jp

※10:00~17:30(木曜定休)

URL:http://www.mywood.co.jp/



木のおもちゃ(つみき・くるま・パズルなど) | 21:04:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
ハロウィンイベント
台風が去った今日、小学6年生の娘が修学旅行へ出かけていきました。
うちの学校は京都奈良へ行きます。
事前の準備も下調べも万全な小学生。
私の小学生の時とは全く違って、きちんとクラスのみんなで手分けして法隆寺や清水寺・金閣銀閣寺や京都のお土産事情、八つ橋のあれこれ等の事も調べていました。

もちろん奈良公園の鹿せんべいの値段まで調査済み。
最近の小学生は大人顔負けの調査力ですね。

さて、10月に入り街の至る所でハロウィンモード。
マイウッドでも今週末は安城デンパークで体験イベントを行います。

可愛いハロウィンツリー♪
DSC_1202.jpg


DSC_1204.jpg


なんと、1,000円(税込)で行います。
クラブハウス前の特設テントで行いますのでぜひご参加ください。
なお、雨天の場合は中止になることもありますので、ご了承ください

お店のほうでも完成品を1000円(税別)で販売しておりますので気になる方はご連絡くださいね。

******お問合わせ及びご注文*****

お電話 & FAX での お問い合わせ
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377 代表 水野まで
メール:takamine@mywood.co.jp

※10:00~17:30(木曜定休)

URL:http://www.mywood.co.jp/





イベント | 21:46:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
お値打ち!卓上ままごとキッチン
今日は娘の12歳のお誕生日会をお友達を招いて開催しました。

お友達は総勢8人プラスうちの子2人の合計10人。
お昼前から集まり、みんなでたこ焼き&焼きそばパーティーをして、いろいろ遊んで、ビンゴゲームして…
2日前から私も張り切ってケーキやおやつを作りました(今回はシフォンケーキ、オイルマフィン・米粉のブラウニー・カスタードプリン・コーヒーゼリー)
DSC_1175.jpg

幼稚園時代からずっと続けてきたお誕生日会も小学生でそろそろ終わりかな。。。


さてさて、本題に突入です♪

マイウッドからまたまた可愛い卓上ままごとキッチンが登場です。
場所をとらないのが魅力の卓上キッチン。
カトラリーもついてお魚も2匹ついての豪華版
人気のパイン材です。

takujou.jpg


今なら定価20000円のところがなんと9,800円(税別)

嬉しい価格です。
お子様にキッチンをお探しの方、クリスマスプレゼントにと考えている方 ぜひぜひご検討してみてくださいね。


******お問合わせ及びご注文*****

お電話 & FAX での お問い合わせ
TEL&FAX 052-625-1504
TEL(携帯) 070-5445-5377 代表 水野まで
メール:takamine@mywood.co.jp

※10:00~17:30(木曜定休)

URL:http://www.mywood.co.jp/

キッチン(小物もあります) | 21:46:07 | トラックバック(0) | コメント(0)